新着記事
2007年スタート (01/01)
8.21 夏 (08/21)
もう一度あの風を感じて 〜桜島〜 (06/10)
桜島〜夢 (05/16)
『叫びの肖像』 大和 (04/07)
『叫びの肖像』 みんなの想い (04/06)
『叫びの肖像』 桜島にふたたび (04/02)
『叫びの肖像』 桜島 (03/31)
『叫びの肖像』04オールナイトライブ (03/28)
『叫びの肖像』自然の力 (03/26)
8.21 夏 (08/21)
もう一度あの風を感じて 〜桜島〜 (06/10)
桜島〜夢 (05/16)
『叫びの肖像』 大和 (04/07)
『叫びの肖像』 みんなの想い (04/06)
『叫びの肖像』 桜島にふたたび (04/02)
『叫びの肖像』 桜島 (03/31)
『叫びの肖像』04オールナイトライブ (03/28)
『叫びの肖像』自然の力 (03/26)
2005年05月05日
緊急決定!!
ライブ第二弾緊急告知です。なんと桜島ライブの42曲をみんなで再現します。参加者にもギター演奏バックに歌えます。是非参加してあなたも剛さんばりに歌ってください。 五月十五日 鹿児島市天文館 イマジンにて 十四時開始 会費 1ドリンク込みの2000円です。 みなさんのお越しをお待ちしています。キャパルボライブ以上の盛り上がりは間違いないです。 当日唄いたい方受け付けします。前売り券はありません。 今日は加治木町の加音ホールのライブにて舞台挨拶と募金活動をさせていただきました。感謝です。 ケン坊こと森重健太郎でした。
みんなの力で桜島に記念碑を IN 福岡『情熱』
先日4月29日 長渕剛さんの『詩画展:情熱』の初日に福岡県立美術館で『8.21勇気の会』も「桜島オールナイトコンサート記念モニュメント建立」のチラシ配りを行いました。
メンバーは各種色々な職業の人たちが集まっているので・・・それぞれ、前日入り組と当日の午前・午後組と計:18名が車5台に分けて福岡入りしました。
やはり長渕剛さんの第二の故郷「福岡」での詩画展開催ということでオープニングセレモニーに多くのファンが来られました。
「桜島オールナイトコンサート記念モニュメント建立」の呼びかけは会場での混雑を避けるため午後12時より開始!
会場前で黄色いのぼり旗を持ち「みんなの力で桜島に記念碑を」と呼びかけ、チラシ配りを行いました。

※写真をクリックすると大きな写真になります。
『みんなの力で
桜島に記念碑を』
中には「私たちもチラシ配りを手伝いたいと」詩画展を観られた方が多くいました。
◎今も詩画展会場では福岡のファンの方々を中心に呼びかけ・チラシ配りを行っています。
是非、みなさんの熱い情熱を送って下さい。
そして今年8月21日 みんなであの桜島 約束の地『プロミスドランド』でもう一度感動を!
実行委員:渕田 洋一 ・ 安留 孝
(写真:山崎)
メンバーは各種色々な職業の人たちが集まっているので・・・それぞれ、前日入り組と当日の午前・午後組と計:18名が車5台に分けて福岡入りしました。
やはり長渕剛さんの第二の故郷「福岡」での詩画展開催ということでオープニングセレモニーに多くのファンが来られました。
「桜島オールナイトコンサート記念モニュメント建立」の呼びかけは会場での混雑を避けるため午後12時より開始!
会場前で黄色いのぼり旗を持ち「みんなの力で桜島に記念碑を」と呼びかけ、チラシ配りを行いました。

※写真をクリックすると大きな写真になります。
『みんなの力で
桜島に記念碑を』
中には「私たちもチラシ配りを手伝いたいと」詩画展を観られた方が多くいました。
◎今も詩画展会場では福岡のファンの方々を中心に呼びかけ・チラシ配りを行っています。
是非、みなさんの熱い情熱を送って下さい。
そして今年8月21日 みんなであの桜島 約束の地『プロミスドランド』でもう一度感動を!
実行委員:渕田 洋一 ・ 安留 孝
(写真:山崎)