先月4月16日の
「8.21勇気の会」募金ライブでは改めて長渕剛さんの凄さ、剛さんファンの情熱

を感じることができました。
ずーっと剛さんに憧れてますが、残念ながらギターは弾けません!!少しだけピアノを弾きますが大勢の人の前で剛さんの曲を弾いたこともないし、歌もうまく

ありません

でも、私もこの
「みんなの力で桜島に記念碑を」と願い活動をしている
「8.21勇気の会」のみなさんと気持ちはいつも一緒です

こんな私にも
「勇気が湧いてきました。」今度の5月15日イマジンの募金ライブで是非、私にステージで剛さんの曲をピアノで
「情熱」をもって弾かせて下さい

最後にみなさん
「これからも全力で頑張りましょう。」やっぱり「長渕剛」ファンでよかった^^
〜 鹿児島:和志 〜
友人の和志から
「募金ライブ参戦希望!」のメールがきました。
私自身「長渕剛」という偉大なアーティストから今まで唄や詩、詩画から「元気つけられた」こともたくさんありました。
確かに人前で唄うのに勇気がいりますが、この和志のように
「剛さんからパワー」
を頂いた人は多いと思います。
共に唄いませんか
ステージだけで唄うのが参加じゃありません!
あなたの手拍子も口ずさんでくれる唄も「ライブには大切」なんです。
4月29日 福岡:照和での
募金ライブの1ページ

広島県のマー坊さん

Ps:4月16日の募金ライブで
「とんぼ」を大きな声

で唄ってた
アンパンマンのギターを持った4歳ぐらいの男の子

は今回、ステージで唄ってくれるんだろうか?
実行委員:安留 孝
posted by 管理人 at 02:37| 鹿児島 ☁
|
TrackBack(0)
|
勇気の会 メンバー活動日記
|

|