「たまんないね〜オイ!こんなイベントないよ!
世界中何処行ってもないよ!」
「本当は今日〜みんな、来てくれたね!
本当によく来てくれたね!
ここが俺の生まれた場所で〜す!
ようこそ、鹿児島へ!」
〜 私は剛さん『お帰り!』と叫んだ 〜
この同じ鹿児島で生まれ!この鹿児島で育ったことを嬉しく、誇りに思った!
そして曲が・・・
「ウーウーウー、ウーウウ、
ウウウウ、ウー・・・」と聞こえた時
『あぁ!「とんぼ」だ!』と思ったら。。。。。
「武者震いした!」
もう、この瞬間7万5千人の笑い声が!!!
「いっしょに歌うかい!
みんな、歌うかい!
大きな声で歌うかい!」























誰もが歌ったことがある曲。
もしかすると剛ファンでない人もカラオケなどで歌ったことのある曲。
この曲を聞くと88年に剛さんが演じた「小川英二」

役者「長渕剛」に憧れましたね。
「とんぼ」と言えば〜
・・・と話は少し飛びますが〜
私、


ジャイアンツ戦には数年前まで、東京ドーム観戦に行きましたね。(最近は行ってないな)
もちろん、毎年2月には隣の宮崎県でのジャイアンツキャンプにも行きますよ。(開催期間中2〜3回かな?)
そのジャイアンツ戦でみなさんもご存知の通り、

あの東京ドームで観客が「とんぼ」を大合唱する!
そして清原選手のフルスイングのホームランを期待しているファン。。。。。。
〜おっと!あまりにもジャイアンツの話をすると止まらなくなるのでこの辺で〜
8.21勇気の会 安留 孝